Difference between revisions of "Intelli-OR-CC-mtg-080729"

From NAMIC Wiki
Jump to: navigation, search
Line 4: Line 4:
  
 
=宿題フォローアップ=
 
=宿題フォローアップ=
#(鎮西)プロジェクト内で、電話会議の契約をする。暫定的に議事録で本プロジェクトへの目的のみの使用を証明する。
+
*(鎮西)プロジェクト内で、電話会議の契約をする。暫定的に議事録で本プロジェクトへの目的のみの使用を証明する。
 
  (8月28日鎮西メール)
 
  (8月28日鎮西メール)
 
  共同研究者各位
 
  共同研究者各位
Line 21: Line 21:
 
  プロジェクト内の誰でも使えるように開放する予定ですが,使ってみてそれから我々の中のマニュアルを作ります.
 
  プロジェクト内の誰でも使えるように開放する予定ですが,使ってみてそれから我々の中のマニュアルを作ります.
  
 +
*(鎮西)9月1日のプロジェクト開始を目処が契約。
  
 +
*マッピングについての重複がみられる。重複を減らせられないか。
 +
**'''(宿題)'''次回a-2-3-1の南部さんに参加してもらって、話をつめる。
  
#(鎮西)9月1日のプロジェクト開始を目処が契約。
+
*波多SVNサーバをたてる。(Ron Kikinis Steve Piperと人件費について交渉中、未達成)
 +
**'''(宿題)'''ユーザ登録をする。登録作業はBWH。ユーザ登録に関してグループは作らない。
 +
**'''(宿題)'''ユーザ登録の依頼は、専用ページから依頼して、NEDOの研究員登録している方に各作業して登録。
  
 +
*監視ボックスの仕様について、wikiページが立ち上がり次第、作成する。(Henrik Keller, kellerh@bwh.harvard.eduが担当。)
  
#マッピングについての重複がみられる。重複を減らせられないか。
+
*手術ナビについて、3D Slicerを検討する。(NCIGT内のチュートリアルと連動する。Haiying Liuと進める)
##各チームごとにソリューションを提案して、互いに重複が減るようにする。
+
**(進展報告)NCIGTのチュートリアルは来年1月にベータがでます。
##ログをとるときには、データ構造等で協調が必要。
 
##ビデオストリームも手術ロボット・周辺レイヤー実装(a-2-2-3)に入れる。
 
##ヘッドクオーター(a-2-3-1-1) でもビデオをとるが、 同期するべきでないか。
 
##'''(宿題)'''次回a-2-3-1の南部さんに参加してもらって、話をつめる。
 
 
 
 
 
#波多SVNサーバをたてる。(Ron Kikinis Steve Piperと人件費について交渉中、未達成)
 
##'''(宿題)'''ユーザ登録をする。登録作業はBWH。ユーザ登録に関してグループは作らない。
 
##'''(宿題)'''ユーザ登録の依頼は、専用ページから依頼して、NEDOの研究員登録している方に各作業して登録。
 
 
 
 
 
 
 
#監視ボックスの仕様について、wikiページが立ち上がり次第、作成する。(Henrik Keller, kellerh@bwh.harvard.eduが担当。)
 
 
 
 
 
 
 
#手術ナビについて、3D Slicerを検討する。(NCIGT内のチュートリアルと連動する。Haiying Liuと進める)
 
##(進展)NCIGTのチュートリアルは来年1月にベータがでます。
 
 
 
 
 
 
 
#(名古屋工大)ロボットメーカの統合環境をブリーフィング。
 
 
 
 
 
 
 
#(鎮西さん)横軸ミーティングについて日程を決める。
 
  
 +
*(名古屋工大)ロボットメーカの統合環境をブリーフィング。
 +
*(鎮西さん)横軸ミーティングについて日程を決める。
 +
----
 +
=議題=
  
 +
----
 
#次回電話会議予定
 
#次回電話会議予定
8月28日午後10時米国アクセスポイント
+
9月7日午前11時(暫定)

Revision as of 15:14, 28 August 2007

Home < Intelli-OR-CC-mtg-080729

議題+議事録


=宿題フォローアップ=

  • (鎮西)プロジェクト内で、電話会議の契約をする。暫定的に議事録で本プロジェクトへの目的のみの使用を証明する。
(8月28日鎮西メール)
共同研究者各位
このプロジェクトのための電話会議サービスに申し込みました.
明日はこのサービスを利用してください.
やり方( 手順シート)
#0570-03-4444に電話
#会議ID= 1278#
#ゲストパスワード= 3188#
#各自PIN= (添付のアドレス帳を参照)#
フリーダイヤルもあります.ただし,波多先生のほかはご自宅や出先などで参加される際にご利用下さい(実際にはフリーでなく,通話代は産総研につきます)
北米からは 1-800-689-8786 or 1-800-707-0544 日本国内は 0120-655-313
・その他の国からのアクセス番号もあります.必要なら資料を送付します.
・契約までは,産総研の私のグループの経費で支払います.
 ・誰かがホストとしてログインしなければならず,そのパスワードは今は私が持っています.録音を残すこと,議事録を残すことを条件に,
プロジェクト内の誰でも使えるように開放する予定ですが,使ってみてそれから我々の中のマニュアルを作ります.
  • (鎮西)9月1日のプロジェクト開始を目処が契約。
  • マッピングについての重複がみられる。重複を減らせられないか。
    • (宿題)次回a-2-3-1の南部さんに参加してもらって、話をつめる。
  • 波多SVNサーバをたてる。(Ron Kikinis Steve Piperと人件費について交渉中、未達成)
    • (宿題)ユーザ登録をする。登録作業はBWH。ユーザ登録に関してグループは作らない。
    • (宿題)ユーザ登録の依頼は、専用ページから依頼して、NEDOの研究員登録している方に各作業して登録。
  • 監視ボックスの仕様について、wikiページが立ち上がり次第、作成する。(Henrik Keller, kellerh@bwh.harvard.eduが担当。)
  • 手術ナビについて、3D Slicerを検討する。(NCIGT内のチュートリアルと連動する。Haiying Liuと進める)
    • (進展報告)NCIGTのチュートリアルは来年1月にベータがでます。
  • (名古屋工大)ロボットメーカの統合環境をブリーフィング。
  • (鎮西さん)横軸ミーティングについて日程を決める。

=議題=


  1. 次回電話会議予定

9月7日午前11時(暫定)